Tuesday, June 28, 2011
Frame work
エンジンがほぼ完成したのでいよいよフレームの大改造。
言ってしまえば前周りを延長するだけですが、これがなかなか難しいです。
メインチューブも角度が合わないので作り直し。
エンジン同士の感覚も寄せすぎず離しすぎずで絶妙な位置にもってこなあきまへん。
カムカバーの違いはあえてではなくただのチョイスミスです....
この角度カッコいい!
ひたすら本物の写真を眺めながらイメージ作り。
いつもそうですが、頭の中のイメージを形にするのは難しい....
しゅん
Dirt Track
こんなんやったらおもろそー!
ロングフォークやウルトラまで走ってるしw
しかし途中から抜きにかかってくるFXRがカッコイイ・・・。
NewOrderで特設会場作ってこんなんやらないすかね。笑
RRRRRRRRRRRRRRRRRRRRK
Monday, June 27, 2011
不思議と生まれてくるネタ
ここ最近
またまたステッカー制作熱が上がってきたので色々やってますが
今回こんなのが出来ました。
元ネタはこれ。
国産変態バイクの金字塔ス○キが誇るアレです。
がっ
こーなりました。笑
同じR(意味は違うけどね)がつくバイク同士、ウイリー動画で纏めてみました。
こういうおバカなノリも嫌いじゃないです。
RRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRK
Sunday, June 26, 2011
椅子とステッチ
現在製作中の我が92FXR(またかYO!!)
前回のバズーカもといマフラーに続いて
今回はこんなものが出来上がってました。
単品ですんません。
外装がまだ上がって来てないので装着はしてませんが
椅子です。笑
以前フェンダー位置を下げて、シートをどんなんにするか?という話になった際
急加速急発進アクセル全開ロケットスタートストリートドラッグ全対応という
むちゃなオーダーをした結果こういう形になりました。
に加えてこのダイアステッチ。
自分で言うのもなんですが
悪いです。
RRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRK
Friday, June 24, 2011
Long Longer ロン毛です。
僕たちRScoloRSがいつもお世話になってる夫婦がブログを始めたので紹介します。
すでに
某団長
のブログでおなじみ、ミッチーさんとハニーさん夫婦。
過激団ブログ以上にミッチー氏のちょけ具合が見れそうで楽しみであります笑
Long Longer ロン毛です。
しゅん
対後続車用バズーカ
現在製作中の我が92FXR(このフレーズ飽きたな)
マフラーもといバズーカが完成した模様です。
予想してたものよりも、遥かにどえらいシルエットになってしまいました。
自分で言うのもアレですが
長さ、角度共にかなりやばいです。
後ろから見たらこんな感じ。
後続車に排ガスがバンバン当たる仕様で御座います。
後ろを走られる皆様、申し訳有りません。
僕の後ろを走られる際は
いつもより広めに車間をお空け下さい。
あとはこれで塗装して、包帯を巻いたら完成ですかね。
また追ってUPします。
RRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRK
Wednesday, June 22, 2011
近況。
トライアンフの近況。
写真撮り忘れたのでいきなりですが、
塗装して汚してエンジンはだいぶできあがってきております。
ケースはアルミっぽいシルバーでカムカバーはクローム系の塗料でと塗りわけてます。
シリンダーを止めるボルトを再現してやるだけでかなり雰囲気でますね。
我ながら汚し具合もばっちしです!
全体像こんな感じ。
今のところ順調に仕上がっております!
しゅん
Newer Posts
Older Posts
Home
Subscribe to:
Posts (Atom)