![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEh5l-H0vDRbZLgOd4siRpAi-796Zozdis47VryEMP5kHb2gg1DEwaMni40pHYJkWwzVOFXr8PZz_OpNPxmntPP0-G7ACSBjiNIxjpGno5tkcFYE5Yq1Oj51k3P9l-YhapK8p4hxm7GUgbtu/s400/!B)P3p4!!Wk~%24(KGrHqQOKjwEws-LkR9IBMMo7)4-qQ~~_1.jpg)
恐らくフレームからワンオフ。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjGVUcIZKOGAUlgrsF8_usFuFHPaLXUMgrwH6oc1B-58ZUqrGQHAKX3i3U0OvmZFWYVl30rcA3U563R3U050sO3ta9Bgynk0IBlnhf6mCdF5je9Q7DO6CTGamIge2HV4dU1EDm_IqAf-ygM/s400/!B)P3pywCGk~%24(KGrHqYOKkYEwREU53WDBMMo7)qJTg~~_1.jpg)
フレームのラインから補強まで当時存在していたかのようなリアルな作りこみ。
マフラーの焼け色が雑。
元のキットは同じものでしょう。
こう見ると負けてるかもなぁ。
フレームはネック部分以外は手つけてないし、レーサーにしてはタンクでかい。
ただエンジンに関してはシリンダーのフィン自作という自信作でもあります。
ちょうどフレームワンオフでドラッグレーサー作りたいと思ってたところ。
やりなおすか...?
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjNK-nfY0DqcLsBK57BGyTKKVFVzqHzHjVF_90Gl3TumrR_f2P8PzKEZm9doYQNs2wPkI1dL8u9hpQFqwra0tMzQGg-PcVtzJySAbR9xQPsu6Tg-1NpTytPs6B-oRiqT5CoT_U_Pq4O9PFY/s400/!B)P)ubwB2k~%24(KGrHqEOKm4EvyFnhzgGBMMonOo(MQ~~_1.jpg)
これもすごい。
シリンダー削り出しなとこが最高。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEg9CCzW8BlCFgSKPiwgITuxKezIO3EGu0hYZGHPhlfP9h0PmqOXDUW0OnJKyr90sf70i4ujo_rlk5akV1l1Zv4P7jO6TPvPmS1CuNcW5eBt639p2hVG1ajcflH7w9tu8HTiruze8cY5nt2G/s400/!B)P)uc!B2k~%24(KGrHqUOKjcEwhzOMI3VBMMonOoso!~~_1.jpg)
実は次の委託製作にこのナックルのキット探してるんですよねー
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhGRH__e1OzmQawxeu56VDPlfRoGyNSNjCOUQ5FJAwmaU0u9OSRpRYyBguN6BB47qddHWKA0Y0T2rs9lYfLKs5-uVmeTihMydTv-U2z2v6cltX_8uJO4zQol0Fwb1XQuDvNH_9vf797jPdL/s400/381785985_o.jpg)
もうしばらく待ってもらわねば.....
しゅん
No comments:
Post a Comment